今回は1分でできる簡単GIFアニメ作品の作り方をご紹介したい。adobeのAfter Effectsで作成する方や、CINEMA 4Dなど高度なアプリケーションで動画を作成したあとjpegにレンダリングし直して作る方もいるが、今回は「誰でも簡単にできる」というところをフォーカスしてGIFの作り方を2つご紹介したい。
方法1.GIFMAGAZINE
方法 2.BANNER KOUBOU.com
手書きパラパラマンガに関しては以下に解説をしているので、ご覧頂けると幸いだ。
5分、写真7枚で作る。手書きパラパラ漫画GIF。【パラパラ漫画の作り方】
【方法1:パラパラ漫画GIFの作り方(GIFMAGAZINE Image to GIF作業手順)】 GIFアニメ好きが集まるGIF作品の投稿・共有サービスの「GIFMAGAZINE」では、 jpg,png気にせず画像数枚を選択すればブラウザ上でパラパラ漫画GIFアニメを作ることができ、URLをブラウザで開いたままであれば、 オフラインでもGIFアニメが作ることができる。「GIFMAGAZINE Image to GIF」
2.任意の写真を、任意の枚数分「ファイルを選択」で選ぶ。
3.「横幅(px)」「縦幅(px)」「ループの間隔(ms)ミリ秒」を数値入力する。
4.「gifを生成する」をクリックをする。
5.「Clickしてダウンロード」をクリックする。
【完成】
【方法2:パラパラ漫画GIFの作り方(BANNER KOUBOU.com作業手順)】 【所要時間】1分
【必要なもの】写真10枚(※最大20枚)
「宇宙の無料素材」と検索し、こちらのサイトhttp://www.yuguri.com/2013/02/2spacebg/ から背景の宇宙画像と地球の画像をお借りした。photoshopでレイヤーを少しずつ動かしながら、12枚の地球が動く画像を用意した。こちらはiphoneに入っている写真や今まで書いた画像でも構わない。
【用いるサイト】BANNER KOUBOU.com様 http://www.bannerkoubou.com/anime/
【今回作成できたGIF】
幻想的な背景にうごめく地球が美しいGIF作品が感性した、このスピードから感じるキッチュさがまたGIFの良さを引き出しているのではないだろうか。
それでは以下に作成方法をしめしていく。
【作成方法】
BANNER KOUBOU.com様 非常にポップでかわいいサイトである。
2. 任意の写真を「ファイルを選択」でアップロードする。 BANNER KOUBOU.com様 今回用意した12枚を全てアップロード完了した。
3.画像を選択できたら。「ループをする」を選択して、「画像を加工する」をクリックすれば完了である。 「画像を加工する」で終了となる。
4.完成
いかがだったであろうか?画像加工の初心者の方や画像を用意するのが難しいという方は「イラスト 素材 無料」と検索するなどで、フリーの素材を用いて作業の手間を省きながらGIFアートに挑戦するのはいかがだろうか?
【BANNER KOUBOU.com様】
http://www.bannerkoubou.com/anime/