執筆:Daily GIF89a
Photoshopで、もともとあるGIF画像から透過GIF画像を作成してみよう。
透過GIFとは背景を透明にしたGIFである。以下に詳しい説明を引用させていただいた。
GIF形式の一種で、特定の1色を透明に設定したもの。画像を重ねて表示するときに、背景を透明にして画像の継ぎ目を目立たせないようにするために使われる。たとえば、Webページ上の画像に使用すると、透過色として設定した部分は、背景の色や画像が透けて見える。透明GIFと呼ぶこともある。
引用:kotobank
透過GIFを最もうまく活用したWEBサービスをご紹介しよう。それは「GIF Dance Party」である。背景の上に、透過GIFを自由に配置することで非常に面白いサービスに仕上がっている。
![透過GIFを有効活用したGIF Dance Party【保存版】透過GIF画像の作り方[Photoshop]](http://gif89a.net/wp-content/uploads/透過GIFを有効活用したGIF-Dance-Party【保存版】透過GIF画像の作り方Photoshop-400x278.png)
今回、透過GIFにするGIFアニメはこちら。
via GIFMAGAZINE
1.透過GIFにしたい画像を読み込む
2.選択ツールなどでカンガルーを選択する。
3.レイヤーマスクを適用する。
4.optionボタンを押しながらドラッグして全てのレイヤーにマスクをかける
5.ファイル、WEB用に保存を選択
6.保存形式をGIFにする。
7.Photoshopで作成し、完成した透過GIF
終わりに
いかがだったろうか、透過GIFを制作することはできただろうか。背景を透明にするだけで、WEBサイトやその他表現の場で活用ができる透過GIF。覚えておいて損はないだろう。
執筆:Daily GIF89a編集部
かわいい&おもしろ猫GIF画像がお好きな方はこちらも合わせてご覧ください。
【ねこGIF特集】かわいい&おもしろ猫GIF画像ベスト40第一弾
【ねこGIF特集】かわいい&おもしろ猫GIF画像ベスト40第二弾
【ねこGIF特集】かわいい&おもしろ猫GIF画像ベスト20第三弾
【ねこGIF特集】かわいい&おもしろ猫GIF画像ベスト20第四弾
【GIFまとめ】笑えるおもしろGIF画像ベスト20第1弾!!
【GIFMAGAZINE】http://gifmagazine.net/
GIFアニメ好きのためのGIF作品投稿・共有プラットフォーム
GIFMAGAZINEアプリ版のダウンロードはこちら
iOS:https://itunes.apple.com/ja/app/gifmagazine-animated-gif-magazine/id734489230?l=ja&mt=8
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.createbox.gifmagazine