撮影・執筆:Daily GIF89a編集部

via gifmagazine.net
いよいよゴールデンウィークも始まり、いかがお過ごしだろうか。絶好の行楽日和、毎日晴天が続く。はて、ゴールデンとはよく言ったものだ。元は映画業界の動員数を底上げするための宣伝文句であったとか。弊社は「ウィーク」と言うほどのゴールデンな休暇をとれるのか?乞うご期待である。
さて、そんな”ゴールデン”な、ウィークをお過ごしの皆様に、今日は無料GIFカメラアプリ「GIFT」を用いてGIFアニメを作成する方法をご紹介したい。ぜひゴールデンなご子息と興じるゴールデンなイベントを、GIFTで撮影してみてはいかがだろうか。
1秒限定でGIFアニメを撮影し、20種類のフィルターを自由に組み合わせて、アレンジすることができるカメラアプリである。1秒という制限がGIFアニメのキッチュさや繊細さを表現するのに気持ちいい時間だ。今回は実際に「GIFT」を用いてGIFを制作してみる。非常に簡単なので、ぜひ挑戦してみて欲しい。
【今回作成したGIF】

【作成手順】
1.App StoreからGIFTをダウンロードする。
https://itunes.apple.com/jp/app/gift-1miaogifanimekamera/id687241282
2.GIFTを起動する。
3.左上の「カメラボタン」をタップする。

4.撮影画面が起動する。右上の円をタップすると撮影が開始される。
今回の撮影素材はキーボードである。断じて目の前にあったからではない、ライターとしてキーボードに向かうその心意気と、さながらブラック企業かと思われる弊社の労働環境を憂い、ゴールデンウィークも全くゴールデンでない環境を「無限のキーボード地獄。」として丁寧に表現したのである。さて、責任者はどこか。芸術とは常に挑戦から生まれるのである。あぁ無情。
5.フィルターと、再生速度のスライダーを動かし好みのGIFアニメに仕上げる。

6.完成したGIFは「新規登録」をすることでTwitterやFacebookにシェアすることができる。

7.Twitterにシェアをしてみる。

8. E-mailで送付し、自分のPCにも保存をしてみた。

いかがだっただろうか。 作業時間3分ほどで、1秒のGIFアニメを簡単に作成することができた。フィルターもバリエーションが豊かで、かわいいGIF作品を作りたい女性には最適なアプリではなかろうか。何より、きれいなUIで触っていて心地がよかった。ぜひ、皆様のゴールデンウィークは、GIF制作を通してゴールデンにしてみてはいかがだろうか。間違ってもキーボード地獄に埋もれてはいけない。間違っても。。
撮影・執筆:Daily GIF89a編集部