撮影・執筆:Daily GIF89a編集部
本記事では、以下のようにGIFアニメに文字を合成する機能をご紹介する。

6月19日(木)0時00分、GIFアニメ好きが集まるGIF作品の投稿・共有サービスの「GIFMAGAZINE」で新たな機能がリリースされた。GIFアニメに文字を合成する機能である。
【GIFアニメで「ボケて」ができる!海外の人はミーム作りができる!!】
これにより、作業時間1分ほどで、文字入りのGIFをだれでも簡単に作成することができる。また、「GIFMAGAZINE」の文字合成ツールのURLを開いた状態であれば、外出先やオフライン状態の時にも文字入りGIFアニメを制作することができる。これにより、ボケてのように、画像と文字を組み合わせた大喜利のようなコミュニケーションが可能になる。また、海外の掲示板などでネットスラングのように利用されるミームとしても活用ができそうだ。
【文字入りGIFの作り方(GIFMAGAZINE作業手順)】
1.GIFMAGAZINEの文字入りGIF作成ツール にアクセスし、文字を入れたいGIFファイルをドラッグ&ドロップする。
2.GIFに合成する文字、位置(X座標、Y座標)、テキストの色、ループの速さ(m/s)、フォントのサイズを指定し、「合成する」をクリックする。
3.「ダウンロード」を押して完了。
【完成】
皆様も非常に簡単なGIFMAGAZINEの文字入りGIF作成ツールでGIFアニメを作ってみてはいかがだろうか。
GIFMAGAZINE:GIFアニメ好きが集まるGIF作品の投稿・共有サービス
撮影・執筆:Daily GIF89a編集部