撮影・執筆:Daily GIF89a編集部
6月27日(金)00時00分、GIFアニメ好きのための作品投稿・共有プラットフォーム「GIFMAGAZINE」でクリエイターのための新機能が追加された。レベルバッジ機能である。累計View数Lv.や作品投稿数Lv. ライクされLv.など良質な作品を多く制作するユーザーがレベルがどんどん上昇し、制作することが楽しくなるようになっている。GIFMAGAZINEに多くのクリエイターがGIF作品を投稿しているが、その投稿作品の充実度合いやアニメーション作品を制作するその行為自体を楽しくするクリエイターのためのフィードバック機能ゲーミフィケーション要素である。
自分の作品を多くの人に見てもらってレベルが上がっていくのは単純に楽しい。中には燃えるユーザーも劣等感を感じるユーザーもいるのでは?
今回リリースされたレベルバッジ機能には以下の6項目が存在する。
1 | 累計View数Lv. | 投稿した作品の合計View数 |
2 | 作品投稿数Lv. | 投稿した作品の合計数 |
3 | ライクされLv. | 作品がLikeされた回数 |
4 | フォロワーLv. | フォローされた人数 |
5 | PCログイン | WEB版でログインしたことがある。 |
6 | アプリログイン | アプリでログインしたことがある。 |
単純に投稿数だけでなく、作品のLike数やクリエイターとしてのフォロワーの数が創作意欲へフィードバックされていくことだろう。また、WEB版、アプリ版のバッジもあることから、今後もクリエイターが楽しめるバッジ機能が追加されていくのではないだろうか。読者の皆様も様々なGIFアニメ作りに挑戦してみてはいかがだろうか。
また、GIFMAGAZINEでは、大きなGIFクリエイターのコンテストの開催を予定しているようだ。公式発表に期待である。
【GIFMAGAZINE】http://gifmagazine.net/
GIFアニメ好きのためのGIF作品投稿・共有プラットフォーム
GIFMAGAZINEアプリ版のダウンロードはこちら
iOS:https://itunes.apple.com/ja/app/gifmagazine-animated-gif-magazine/id734489230?l=ja&mt=8
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.createbox.gifmagazine
撮影・執筆:Daily GIF89a編集部