執筆:Daily GIF89a編集部
簡単な操作でイラストをぬるぬる動かせる!
最低6枚のPSDファイルのレイヤーを用意するだけで、イラストをアニメ化することができる。また、ブラーによる画像補完機能を持っていて、コマ数が少なくても自然な動きを表現することができる。
ダウンロードはコチラから:http://emote.mtwo.co.jp/emofuri.php
「えもふり」で制作できること
GIFアニメ,連番PNG,WMVに対応しており、下記のようなアニメを出力できる。
ぽよぽよおねえちゃん created by @gyuunyuunomio http://t.co/S6aVm3q6Jb #gifmagazine えもふり面白そうだから作ってみた。女子小学生はじめましたのおねえちゃん。
— 牛乳のみお@6/13連載開始 (@gyuunyuunomio) 2014, 6月 28
商用利用はできるのか?
「えもふり」は個人・同人のみで利用が可能だ。商用利用は試用版を用いる必要がある。
対応している環境
WindowsVista以降のPCに対応しており、Macには対応していないようだ。
ぜひ、制作したアニメーションをGIFMAGAZINEやPixivに投稿してみてはいかがだろうか。
執筆:Daily GIF89a編集部
【GIFMAGAZINE】http://gifmagazine.net/
GIFアニメ好きのためのGIF作品投稿・共有プラットフォーム
GIFMAGAZINEアプリ版のダウンロードはこちら
iOS:https://itunes.apple.com/ja/app/gifmagazine-animated-gif-magazine/id734489230?l=ja&mt=8
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.createbox.gifmagazine