執筆:Daily GIF89a編集部
ワンクリックで簡単に画面キャプチャーを撮影できる。
本記事では、画面キャプチャーのGIFアニメを作ることの出来るChrome拡張Animated GIFCaptureをご紹介する。インストールすれば、非常に簡単に、かつ直感的にGIFアニメを作ることが出来る。画面キャプチャーが必要な、チュートリアル系の記事を執筆する際に非常に重宝しそうだ。
Animated Gif CaptureでのGIF画像の制作手順
今回制作したGIF画像:GIFMAGAZINEのログイン手順を解説するGIF
今回制作したGIF画像:GIFMAGAZINEのログイン手順を解説するGIF
via GIFMAGAZINE
1.Animated Gif Captureにアクセス
2.「追加」を選択
3.インストールが完了すると右上に表示される。クリックすると撮影開始。
4.撮影時間など各種設定を変更するときは、アイコンを右クリックし、「オプション」を選択
5.各種設定をスライダーで簡単に変更できる。
6.設定変更できる項目は以下のとおり
- フレーム数
- 撮影秒数
- 画面サイズ
- ループ回数
- ファイル名
- 撮影方法
今回完成した様々な画面キャプチャーGIF
Animated Gif Captureの設定変更を解説するGIF
via GIFMAGAZINE
Youtube動画をGIFにする機能の解説GIF
via GIFMAGAZINE
様々なサービスのログイン手順をこの機能で撮影するのは良いだろう。
via GIFMAGAZINE
WEBサービス系との親和性が非常に高い。
via GIFMAGAZINE
是非チュートリアル系の記事を執筆する際は利用してみてはいかがだろうか。
執筆:Daily GIF89a編集部
かわいい&おもしろ猫GIF画像がお好きな方はこちらも合わせてご覧ください。
【ねこGIF特集】かわいい&おもしろ猫GIF画像ベスト40第一弾
【ねこGIF特集】かわいい&おもしろ猫GIF画像ベスト40第二弾
【ねこGIF特集】かわいい&おもしろ猫GIF画像ベスト20第三弾
【ねこGIF特集】かわいい&おもしろ猫GIF画像ベスト20第四弾
【GIFまとめ】笑えるおもしろGIF画像ベスト20第1弾!!
【GIFMAGAZINE】http://gifmagazine.net/
GIFアニメ好きのためのGIF作品投稿・共有プラットフォーム
GIFMAGAZINEアプリ版のダウンロードはこちら
iOS:https://itunes.apple.com/ja/app/gifmagazine-animated-gif-magazine/id734489230?l=ja&mt=8
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.createbox.gifmagazine